毎日鏡を見るたびに気になる顔のシミ。
その色や大きさは、原因によってさまざまです。
年齢や生活習慣が原因となるシミも多く存在します。
顔のシミは、洋服で隠せる体にできたものと違って、お化粧で隠すしか方法がありません。
なんとかシミを薄くしたい!という方に、ナチュラルケアをご紹介いたします。
目次
まずは、シミの原因を知ろう
シミの第一の原因は、「肌の老化」です。
また、ニキビや吹き出物の痕や毛細血管が損傷した場所が太陽にさらされると、メラニンのという黒色の色素の生成量が増え、シミとなっていくのです。
こうした「肌の老化」現象は平均して50才以降に現われますが、人によっては40代でもシミに悩むことになります。
ですから、太陽の光を浴びる可能性があるときには必ずUV対策のクリームを塗布する必要があるのです。
また、虫さされや生理の前後や更年期などによる体内のホルモンの増減、避妊用のピルの使用、刺激の強い化粧品の使用も、シミの原因になります。
上記のような理由でできるシミは、人目が気になるというだけで、健康上それほど心配をする必要がないものがほとんどです。
しかし、気になる方は必ず皮膚科医に相談しましょう。
市販の「シミ用化粧品」は刺激の強いものが多い
シミを消すことのみを目的に売られている化粧品には、注意が必要です。世界各地で、「シミ抜き」をうたっている化粧品のいくつかは、刺激が強すぎるという理由で販売中止にまでなったこともありました。
原材料をよく読み、パラベンや化学薬品があまり入っていない商品を選びましょう。
まずは、サンプルなどで試してから、肌に悪影響がないことを確認して使用することが重要です。
それでは、シミを目立たなくするためのナチュラルケアを、具体的に見ていきましょう。
まずはメイクアップで隠す
素顔で見れば目立つシミも、メイクアップでかなりまでカバーできます。
肌に刺激にないものが望ましい敏感肌のかたは、オーガニック化粧品のお店に行ってみましょう。お店の人に、肌質や肌の色に合ったハイライトクリームを選んでもらうのもひとつの手です。
赤みがかったシミや赤紫のようなシミには緑色が混ざったハイライトクリームを、肌の老化などによる茶色っぽいシミには黄色がかったハイライトクリームを塗ると隠しやすくなります。シミが青っぽく見えるときには、オレンジ色の入ったハイライトクリームを。
シミが目立たなくなった自分の顔を鏡で見るだけで、気分はかなり変わります。
コメント
コメントはありません。